2025年11月1日(土)
イズニートライバー渋谷清掃活動
小さな行動が大きな力に——4人のライバーが渋谷で清掃活動
11月1日、ハロウィンで賑わった翌日の渋谷。
ゴミが散乱する街を少しでも綺麗にしようと、イズニートライバー4名が立ち上がりました。
メンバーは、
田中スバル・べに・パチンカス・無名のえすくん。
「少しでも社会に貢献したい」
そんな思いで集まった4人は、朝からゴミ袋とトングを手に渋谷の街へ。

顔を出さずとも心は一つ。行動で見せた想い
普段は画像配信を中心に活動しており、顔出しをしないパチンカスと無名のえすくんもこの日のために大阪から現地に集合。
画面の向こう側からではなく、“リアルな姿勢”で行動するその想いが、多くの人の心に届きました。
田中スバルが配信で発信——「街を綺麗にしよう」
現場では田中スバルが配信を開始。
渋谷の現状を映しながら、「街を綺麗にしよう」「みんなで気をつけよう」と注意喚起。
ライブ配信を通して、視聴者にも環境への意識を呼びかけました。。

広がる輪——街の人々とも心がつながる
この活動に参加したのはイズニートライバーだけではありません。
周囲では一般の方々も自主的に掃除を行い、次第に笑顔の輪が広がっていきました。
初対面同士でも「お疲れさま」「ここもう終わった?」と自然に会話が生まれ、
“街を想う気持ち”が人を繋げる瞬間があちらこちらで見られました。

イズニートライバーが見せた“行動する姿勢”
今回の清掃活動は、派手なイベントではありません。
けれど、この一歩が確かに多くの人の心を動かしました。

掃除は約2時間にわたり行われ、終了後には街が見違えるほど綺麗なりました。
イズニートライバーは、配信だけでなく、
**「見られる存在として、良い影響を広げていく」**という思いを大切にしています。
小さな行動が、大きな力になる。
イズニートはこれからも、“楽しさ”だけでなく“優しさ”も届けていきます。